牧草(チモシー)は一応食べてるのですが、以前に比べると量が減り、水もほとんど飲みません。 うさぎの食欲がなくなるのは、危険信号。 動物病院に連れて行ったので、そのときのことをお話したいと思います。 目次 1 うさぎの食欲不振は危険! 11うさぎにとってチモシーは、とても大事なモノです。 お腹の調子を整える 歯の伸びすぎを抑えてくれる そんな大切な食事をとらないのはダメではないだろうか・・・・。 とりあえず今まで食べてくれてたのに、急に牧草を食べなくなったのには何かの牧草とペレットがウサギの主食です。 その中でも牧草だけは常時食べられるようにしてあげるのが今日のウサギの飼いかたの通説となっています。 「最近、牧草をあまり食べてくれない・・・」 そんな

意外と知らない うさぎさんの盲腸便の大切さ 愛知県瀬戸市の瀬戸健滉動物病院 犬猫のトリミング ペットホテル